未だ、暗い夜のとばりの中で暮らしています

俺のお勧め動画紹介は非常に記事が書きやすい事を知ったので、今日もそれでいこう! 皆様、「尾崎裕哉」という方をご存知だろうか。 尾崎豊のモノマネの方ではございません。そうです、尾崎豊の息子さんなんですよね。 こないだたまた […]

お洒落な人には、お洒落な人が集まります。

おばんです、猪野です。 最近の音楽って言うか、今も活動していて、かつ「旬」なサウンドを奏でているアーティストって、昔に比べたら全然聞かなくなりました。 けど、そんな僕も密かに注目しているバンドがこちら。 「おとぎ話」って […]

働かざる者叩くべからず

こんにちは、猪野です。 連休明けですが、皆さまはいかがお過ごしでしたか?僕は、昔のバンドメンバーからお誘いがあって、久っしぶりにスタジオに入ってドラムを叩いてきましたよ。 プロを目指していた時は、毎日練習する事ばかりが頭 […]

パンドラの箱

仕入れた商品が続々と事務所に到着し、やっと撮影できる~なんて思っていたんですけど、 なんだか急に色々と外出する用事が出来てしまって、段ボールが山になっている東ヒマ事務所の現在です。 昨日は、ザッと浅草方面に行ってました。 […]

「ただ、突っ立っているだけ」という過酷な労働

こんにちは、猪野です。 早速ですが、本日より東ヒマに新入社員が入社しました。   いやぁ、何度見ても、、、いい、、、!! ネット通販でトルソーを使うってのは、安っぽいとか手抜きとか思われがちなんですけども、すご […]

「仕事を趣味にしない」が東ヒマの社訓です

本日の仕事が一通り終わった所です。このブログ更新が最後の仕事ですね。 どうもお疲れ様です、東ヒマのなんちゃってプログラマー 猪野です。   今日は、最近ずっとやってた裏側のシステム構築的な作業がひと段落。 何度 […]

Dear Mr.Google先生, ~ 今やってる所です ~

昨夜は、桑田佳祐と気さくに話をするという夢を見ました。 こんばんは、東ヒマのシステムエンジニア、猪野です。ニット帽。   俺の経験則なのですが、Google先生は何らかのシステムでブログをカテゴリ分けして管理し […]