こんばんにちは、猪野です。 昨日からシステムのエラーが一向に修復出来ず、気絶しそうです。 なので、気晴らしにブログでも書くかな。 「好きな音楽は何ですか?」 という質問は、僕は何だかとっても困ります。 &n […]
iinon
シャレオツなニューヨークのデザイン会社「スチュワート・スタンド」
こんばんは、猪野です。 本日はバイヤーの田村さん(社長)にくっついて、都内の輸入販売会社様の事務所にお邪魔させて頂きました(会社名は企業秘密ですよ)。 こちらの会社様とは、先日行われました都内の展示会会場で初めてお会い致 […]
ラムちゃんの等身大フィギュアが販売されるらしい
こんばんは、猪野です。 どうやら、ラムちゃんの等身大フィギュアが出来るらしいですね。 出典: 小学館『ラムちゃん等身大フィギュア SPECIAL SITE』 僕が高校生くらいだった頃に、クラスのお洒落意識高い友達が「ラム […]
用賀でインドカレー喰らうならアリババ
セレクトショップのブログなのに、全然お洒落な話題が出てこない事に今更危機感を感じています。 どうも、猪野です。 てことで、本当はシャレオツな話題のひとつやふたつ、書いていきたい所なんですけれども、本日の僕の […]
結果、ぜんぜん減ってませんでした
興味がない事には全く興味がありません。 こんばんは、猪野です。 皆様は、何か夢中になれる物はありますか? 子供の頃は、毎日ただ走り回っているだけであんなに楽しかったのに、大人になるにつれてそういうのって、ド […]
「よっきー」が徘徊する街、用賀がお勧めな件について
こんばんよっきG(・ω・)@♪ 今日もブログを更新するよG(´ ω ` )@ という謎のテンションで始まりましたが、実はこれ、東ヒマの事務所がある世田谷区用賀の公式キャラクター「よっきー」の公 […]
マイク募集中です
驚くべき4回目の投稿、 こんばんは、猪野です。 ショップ設立に向けて、毎日クソ忙しい日々を過ごしております。 特に、自社サイト構築の為に、PHPやPostgreSQLという、デザイナー側の人間が得意としないプログラム言語 […]
これでも立派な1投稿です
冒険すべき3回目の投稿、 こんにちは、猪野です。 システム的な観点(って程でもないけど)から言うと、ブログってのはとにかく毎日何かしら投稿する事が非常に重要なんですよね。 毎日投稿する事で「このブログは生き […]
代官山にて「スティッチ&ソー」の展示会に行ってきました
記念すべき2回目の投稿、 こんばんは、猪野です。 夜も更けてまいりましたが、まだまだ仕事中でございます、はい。 今日は何をしているのかと言うと、自社通販サイト設立に向けてですね、システム的なものを構築しています。 このブ […]
ブログ、はじめました。
あーあー、こほん。只今マイクのテスト中。ダンカン!馬鹿やろう! という事でこんにちは、猪野です。 東京ヒマワリのブログをね、やっていこうと急に思い立ちまして、社長に相談もせず急にブログシステムを導入してみました。webデ […]