東京ヒマワリでは、新入荷情報を中心に動画コンテンツを多数配信しております!是非チャンネル登録をして、最新情報をチェックして下さい! >> チャンネル登録はコチラ
カバン屋の俺が選ぶ、メンズ向けビジネスバッグブランド7選
>>カテゴリ別アイテム紹介記事
カバン屋の俺が選ぶ、日本の高級バッグブランド4選【メンズ編】
¥22,000.-(税込)
¥23,100.-(税込)
¥35,200.-(税込)
¥45,100.-(税込)
¥41,800.-(税込)
品薄続く当店最大人気のトートバッグ!シンプルな本革トートなら、間違いなくお勧め度No.1
¥25,300.-(税込)
鞄として美しくありながらもラフに使いまわせる、フェティア「ファッティシリーズ」のトートバッグです
¥16,500.-(税込)
¥26,400.-(税込)
日本のバッグブランド「フェティア(fetia)」、価格に見合わない高品質な革素材が魅力
最近雑誌等で目にするブランド「フェティア(fetia)」は、日本のバッグ専門ブランドです。ブランドが…
>> more
厳選したブリーフケースだけをセレクト致しました
表面上のブランディングではなく、本当に良い物を求める方へお勧めしたいブリーフケースを厳選してセレクト…
東京で「今」輝いているブランドだけをセレクトしました
東京ヒマワリでは、使用されている素材や生産ラインの管理状況などを徹底的に調べ、数あるブランドの中でも…
何が良いのかと言うと、とにかく、色々バランスがとれていて丁度良いんです。
まずはコーデとのハマり具合ですよね。ただ置いている様を見ると、まあ、言うなれば普通のブリーフケースなんですが、実際に持ってみると、このPUキャンバスの素材感が絶妙に小慣れていて、何ともシックリくるんです。
そして真鍮メッキの金具が良いアクセントになっていて、しっかりと、だけど程々に高級感も演出してきます。
そして最後の決め手となるのが、PUキャンバス生地による軽さ、丈夫さ、汚れにくさです。「これから毎日持ち歩くんだ」と思うと、やはりこの3点はブリーフケースの必須科目だと気づかされますね。
僕も同じ経験をした事がありまして、F.CLIOのブリーフケースなのですが、気に入ってはいるのですが、まさに上記の理由で滅多に押し入れから出てくる事がありません。
モアナシリーズはフェティアの中では比較的廉価なシリーズなのですが、しっかりとフェティアらしい高級感や色気は備えつつ、軽くて、汚れに強いので、本当の意味で「毎日使いたくなるバッグ」だと思います。
また、フェティアのバッグの中で最も固い印象のデザインなのもポイントですね。程々に高級感がありつつも控えめなので、無難さに重きを置いて鞄探しをしている方でしたらこちらがお勧めです。