東京ヒマワリでは、新入荷情報を中心に動画コンテンツを多数配信しております!是非チャンネル登録をして、最新情報をチェックして下さい! >> チャンネル登録はコチラ
予算3万円!カバン屋の俺が選ぶクラッチバッグのブランド3選
>>カテゴリ別アイテム紹介記事
カバン屋の俺が選ぶ、日本の高級バッグブランド4選【メンズ編】
¥22,000.-(税込)
日本製にこだわるワンダーバゲージのクラッチバッグ、「本物志向」のメンズにお勧めのブランド
¥6,380.-(税込)
¥16,500.-(税込)
品薄続く当店最大人気のトートバッグ!シンプルな本革トートなら、間違いなくお勧め度No.1
¥25,300.-(税込)
鞄として美しくありながらもラフに使いまわせる、フェティア「ファッティシリーズ」のトートバッグです
¥26,400.-(税込)
日本のバッグブランド「フェティア(fetia)」、価格に見合わない高品質な革素材が魅力
最近雑誌等で目にするブランド「フェティア(fetia)」は、日本のバッグ専門ブランドです。ブランドが…
>> more
街歩き定番!クラッチバッグを厳選セレクト
コーディネートのアクセントにも最適なクラッチバッグですが、数あるアイテムの中でも厳選した物だけをセレ…
東京で「今」輝いているブランドだけをセレクトしました
東京ヒマワリでは、使用されている素材や生産ラインの管理状況などを徹底的に調べ、数あるブランドの中でも…
ライロアシリーズは特にトートバッグが人気なので、こちらのクラッチは若干影が薄いんですけど、いやいや、主役を食うほどのクオリティーですよこれは!
この持った時の重量感、いやー、最高に高級感がありますね、素晴らしい!肉厚なレザーは触れただけで「タフなやつだな」と分かります。
このマグネット式のフタも、デザイン性、機能性、共にハナマルです。レザーのクラッチバッグと言うと大体テンプレートがあって、どのブランドも似たような物を作っている印象ですが、フェティアのクラッチはクラシックでありながらも大変個性的です。
もっと色々語りたい所ですが、文字数の都合上このくらいにしておきます。。とにかく、お勧めです。
ちなみに、フェティアのバッグは海外生産です。しかし、その為にクオリティーが低いのではという不安は完全に不要ですのでご安心下さい。
なぜなら、フェティアのバッグを生産している工場は、メーカーと大変深い繋がりがある企業が管理していて、ほぼフェティアの自社工場と言っても過言では無い、そのくらい高いクオリティーで物作りがされているからです。
よく「海外製は…」という話を耳にしますが、誰が企画・管理しているのかが最重要だという事です。逆に言えば国産の物や英国製の物でも、品質が低い物はいくらでもあります。
東京ヒマワリの取り扱う商品は、そういった上辺のブランディングやイメージでは無く、真にこだわって作られたアイテムだけをセレクトしていますが、その中でもフェティアはトップクラスにクオリティが高いと思います。