インスタグラム
ユーチューブ
ブログ
  • ボーデッサン
    1979年より自社工房で物作りを行うファクトリーブランド、ボーデッサン(BEAU DESSIN)、最高品質の革製品
  • ファイブウッズ
    日本で1890年に創業した鞄の専門商社、株式会社林五のプライベートブランド「ファイブウッズ」
  • フランコ スパダ
    日本最高峰のネクタイ専門ブランド、京都産のシルクを使用した贅沢な逸品
  • フェティア
    日本のバッグブランド「フェティア(fetia)」、他ブランドを圧倒するレザー素材の高級感がポイント
  • 池之端銀革店
    最高品質のブライドルレザーを使用した国産本革ベルト
  • ワンダーバゲージ
    日本製にこだわって作られたワンダーバゲージのバッグ、「現代の暮らしにマッチした物作り」をテーマに掲げるブランド
  • ガレリアント
    国内外選りすぐりの素材を使用したバッグ専門ブランド
  • ベルーフバッゲージ
    高機能なバッグを提案する日本のバッグ専門ブランド

フランコ スパダ(Franco Spada) チェック柄 ブリーフケース レッド

¥46,200 税込
商品コード: fra0003d01a01
関連カテゴリ
カラー:レッド
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
フランコ スパダ 画像1
フランコ スパダ 画像2
STAFF COMMENTS
ネクタイメーカーが作るシルク100%のブリーフケース、粋なメンズにお勧めの日本製ブランド「フランコスパダ」
このブリーフケースと出会ったのは展示会だったのですが、とにかく最初に印象的だったのは、この素晴らしく鮮やかな色味ですね。

そして製品を手に取り下げ札を見ると、本体素材の欄にシルク100%との記載が!これはかなり驚きました。

このブリーフケースは「フランコスパダ」というブランドで、永島服飾株式会社という、日本で70年近くネクタイを作っているメーカーが製造しています。

しかも、ただのネクタイメーカーではなく、いわゆるスーパーブランドのOEM(受託製造)なども手がける最高級ネクタイメーカーなんですよね。

その会社が、ネクタイと同じシルク生地で、バッグが作れたら素敵じゃないか?という思いから、バッグ作りがスタートしたそうです。

冒頭にも述べましたが、とにかくこの色味が素晴らしいんですよ。シルクだからこそ出せる鮮やかさと艶が、大人の色気を演出しています。

それでいて絶妙に派手すぎないんですよね。ポイントは、生地表面のPVC加工なんですけど、これが耐久性と防水性を高めるだけでなく、生地の派手さを抑えて、こなれた雰囲気にまとめています。触った感じも革のシボ感に似ていて、大変高級感を感じますね。

コーデの主役として活躍してくれる、素晴らしくダンディーなファッションアイテムだと思いますので、ピンと来た方は是非ご検討下さい。
鞄に関わる全ての暮らしが豊かになるブリーフケース、ダンディー志向のメンズにお勧めしたい渋めな逸品です
こちらのブリーフケースは、数々のドメスティックブランドに関わるバッグデザイナー「田山博章」監修の下、シルクは京都の生地屋で織りあげた生地を使用するなど、本物の日本製にとことんこだわって作られています。

このブリーフケースを企画した方は、永島服飾株式会社に勤めて30年以上の歴史がある方で、まさに日本のファッション業界を縁の下で支えてきた人の一人。

田山氏もファッション業界で非常に長く活躍されているデザイナーですので、フランコスパダはまさにベテラン達によるこだわりのブランドなんですよね。

どれと比べる事も出来ない程にブランド独自の世界観が完成されていて、華やかでありながらも素朴で、日本人独特の感性や色気を感じる逸品です。
ページトップへ