本日はまさにそのテーマにドンピシャなブランド、CARRYNEST(キャリーネスト)を紹介していこうと思います。
最近メキメキと頭角を現してきたCARRYNEST(キャリーネスト)は、バッグを中心とした日本のブランドで、製造も全て日本国内で行われている、こだわりのバッグブランドです。
この見た目のインパクトもさることながら品質もピカイチ。バッグやお財布等をお探しの方は確実にチェックしましょう!
まずはブランド名の由来から!「キャリー」は何となく分かるけど「ネスト」って何?
「巣」というだけあって、こちらのバッグの特徴は大切な鞄の中身を外部の衝撃から守るという物。特にPCやタブレットなど、現代の暮らしには欠かせないデジタル機器を守るのに優れた構造となっています。
PCバッグで、今、最もシャレたブランドと言えばCARRYNEST(キャリーネスト)で決まりでしょう
「PCはしっかり守りたい!けど、お洒落Wi-Fiカフェに持ち込めるようなデザインでもあって欲しい!あと、値段も程々なら尚ベスト、、」という方に、まさに最適なブランドだと思います。
お洒落な顔してハイスペック!キャリーネストは全ての素材を徹底的にこだわっています
特に異色でありブランドの象徴なのが厚手の帆布(キャンバス)生地を使用したモデルですね。「よくこんな固い素材をバッグにしたな!」という程に厚手の帆布です。
この帆布生地は、国内の工場で「シャトル織機」という伝統の機械で織られています。ゆっくりと時間をかけて織るので、生地がフックラと仕上がります。また、自然な色ムラも出て大変味わいがあるんですよね。
ナイロン生地の方も、高価なバッグ定番コーデュラファブリックを使用しており、まさに「ヌカリ無し」な素材のチョイスをしてますよね。
僕は、こういったバッグ本来の品質をすごく重要視しているので、一見デザイン重視と見せかけて抜群のスペックがあるこの感じは、本当好きなタイプです。結婚したいです。
この個性的なデザインは、日本職人の「折り紙技法」によって表現されています
この特徴的な「編み編み」ですが、一見細切りした生地をクロスしているように見えるんですが、実は1枚の生地を折りたたんで表現しているんです!
これは日本職人の「折り紙」の技法によって手作業で折りたたみされているのですが、何とも風格があって「和」なテイストをさり気に香らせてきますよね。
これをコーデと合わさると、絶妙に大人なファッションアイテムとしてアクセントになってくれるんですよね。CARRYNEST(キャリーネスト)のバッグは、持ち歩くだけで嬉しい気持ちになる不思議な魅力を秘めています。
キャリーネストはアフターサービスもばっちり!製品を生産した工場に修理を依頼する事が可能です
このカードには生産工場の情報などが記録されていて、これがあればメーカーに修理を依頼する事が可能です。※基本的に有償となります
修理屋さんに依頼するのではなく、実際に製品を生産した工場で修理してもらえるので、リペアのクオリティーも一切不安がありません。こういった事が可能なのも、生産が全て国内で行われているからですよね。
バッグの中身だけでなく、日本の文化も守るのがキャリーネストの製品なのです
例えば先程紹介した帆布生地ですが、現在では生産のほとんどが海外製となりつつあります。それはつまり、何十年とキャリアのある日本のシャトル織機職人が、仕事を失ってしまうという事で、最終的には、その文化や技術が途切れてしまう事に繋がります。
確かに海外製の帆布は低コストで作れますし、強度に心配があるという事もありません。しかし、日本の工房独自の個性や味わいは、何と比較する事も出来ない貴重な文化なのです。
キャリーネストは、バッグの中身だけでなく日本の文化をも守る「巣」なのです。そしてもちろん、製品を購入したユーザーも、「巣」を守る一員です。
文化を守り、地球と共存する。それがCARRYNEST(キャリーネスト)最大の魅力です
このように、ブランドの活動は全て共存というキーワードを非常に大切にしていて、そういったブレない姿勢が人気の秘訣なんですね。
様々な海外製品が日本の市場を盛り上げておりますが、「日本で使う物は、日本で作る」そういった、自給自足という基本も忘れてはいけないはず。
日本の物作りは確かに安くは無いですが、キャリーネストの製品は、その価格以上の価値があると自信を持ってお勧めします。
東京ヒマワリでは、CARRYNEST(キャリーネスト)の製品を幅広く取り扱っておりますので、是非、覗きにだけでも来て下さいね。
という事で、おしまい!
初めてコメントさせて頂きます。
素敵な鞄が多いので、ブログをたまに拝見させて頂いております。
というか、キーワード検索してサーフィンしているとよくここに辿りつきます。
その中でも、キャリーネストの革の黒い大きいメッセンジャーバックが前々から気に入っており、
次の彼の誕生日のプレゼントに!と決めていたのですが、現在在庫無しになっています。
次の入荷はいつ頃でしょうか。
現在、私は海外在住なので、ネットで購入できることが条件なのですが、
他のネット通販を当たっても、メルカリ以外では、あの商品が探せませんでした。
できる限り、正規のものを買いたいのですが。もう廃盤になってしまったのでしょうか。。。
たけうち様
いつも当ブログをチェックして頂き誠にありがとうございます。東京ヒマワリ担当、猪野でございます。
キャリーネストのメッセンジャーバッグに関してですが、こちらは只今生産中ではあるのですが、明確な納期が見えていない状況でございます。恐らく数か月はかかるかと思うのですが、年内には仕入れが出来るかなという状況でございます。
また、商品の発送先は国内という事で宜しいでしょうか?大変申し訳ございませんが海外への発送は対応しておらず、予めご容赦頂ければと思います。
誕生日プレゼント用にとの事ですので、もしかしたらタイミング的に間に合わないかもしれませんが、とても素敵なバッグですので、ご検討下さいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
猪野様
すぐにご返信頂いていたのに、間が空きました。
申し訳ありません。
キャリーネストの革のメッセンジャーバック大について、
現在、生産中とのこと。了解いたしました。
なお、誕生日は過ぎてしまったのですが、とりあえずのものを渡して、
在庫入り次第に遅れて渡すことにしたので、入荷したら、メールで
お知らせ頂くことはできますでしょうか。
ちなみに、送り先は日本ですので、ご安心下さい。
以上、宜しくお願い致します。
たけうち様
コメント、誠にありがとうございます。東京ヒマワリ担当、猪野でございます。
こちらこそお返事が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
キャリーネストの入荷連絡の件、かしこまりました。
遅くなってしまうと思いますが、頂いておりますメールアドレスまで必ずご連絡させて頂きます。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。