最終更新日:2019年02月26日

今シーズン一押し!最高品質の国産バッグをお探しの方、必見です!

日本の老舗バッグメーカー、ボーデッサン(BEAU DESSIN)のワンショルダートートバッグです。

化学薬品を使用せず、植物由来の成分だけで加工をしたフルタンニン鞣しの革を使用しておりますので、原皮本来のシワが残り、繊細な革の表情をお楽しみ頂ける逸品です。

フルタンニン鞣しなのでエイジング(経年変化)も豊かで、上等な革製品を長年かけて使い込む喜びを存分に感じて頂けると思います。

縫製などは全てボーデッサンの国内工場で作業されており、数ある日本製品の中でもトップクラスのクオリティーを感じて頂けると思います。シンプルなバッグではございますが、素材から縫製まで一切の妥協が無い、大変贅沢な仕上がりとなっております。

 画像2

どうも、東ヒマのメガネっ子担当、猪野です。

まず結論から申し上げますと、ボーデッサンさん、、本当に良い物作りましたねぇ!!と、言うのが本音です。

シンプルなトートバッグなんですが、これは個人的に超絶ヒットですね~、東ヒマではトートバッグ専門店と言える程に様々なブランドの名作トートを集めておりますが、新しい王の誕生すら予感させる出来です。機能性、デザイン性、素材感など、限りなく隙の無い仕上がりだと思います。

お勧め要素がありすぎて長文になっちゃいそうな気配ですが、とにかく書き始めていきましょう!

 画像3

まずはこのデザインですよ!どうですか、何てこと無いですよね?でも、完璧だと思いませんか?(笑)

日本のバッグ専門ブランドらしい、とても素朴でクラシカルなデザインにまとまっております。しかし、大量生産品にありがちな既視感が無く、ボーデッサンのブランドイメージがギュッと詰まった個性的な設計となっております。

ワンショルダー式なので手持ちはし難いですが、その分、肩に掛けた時のフィット感や収まりが非常に良く、コーディネート全体が洗練された印象になりますね。

 画像4

全身写真も見てみましょう。

A4サイズがピッタリと収まる、そこそこ内容量のあるバッグなのですが、見た目の印象としては小ぶりでコンパクトな形にまとまっています。

なので、しっかり荷物のあるビジネスシーン等だけでなく、お財布と携帯etcくらいの手荷物だけを持ち歩いても、全く大袈裟じゃないサイズ感なんです。

せっかく良いバッグを買ったなら、やはりオンオフ問わずたくさん使いたいものですよね。こちらのバッグは、そういった要望にまさに適任だと思います。

スマートなサイズ感も相まって、素朴でありながら、とても高級感や品の良さを感じさせるバッグだと思います。このムードは、ある意味高級ブランドにも表現出来ないと思いますね。

色々と良い物を知った人間が最終的にヘビロテするようなバッグ、とまで言える程、非常に洗練された設計のバッグだと思います。

 画像5

次に、素材の拡大写真を見てみましょう。

動物の皮は、ただ皮を剥いでそのまま使用すると、すぐに腐敗してしまいますので、「皮」を「革」に加工する鞣しという作業が必要になります。

一般的に販売されている革製品のほとんどは、クロム鞣しと言われる化学薬品を使用する方法で加工されております。しかし、こちらのバッグはタンニン鞣しと言う、植物由来の成分だけで加工されております。

タンニン鞣しと言うのは、人類が遥か昔から行ってきた革の加工方法なのですが、皮本来の個性を活かし、エイジング(経年変化)も豊かという特徴がございます。

写真を見て頂ければ分かるように、型押しなどではない皮本来のシワがしっかりと残っており、本革製品を持つ喜びを存分に感じて頂けるかと思います。この繊細な表情こそ、やはり革製品の醍醐味ですよね。

タンニン鞣しの革は、クロム鞣しの革に比べて非常に高価なのですが、エイジングも大変豊かで、使い込む毎に革の表情が変わっていき、素晴らしい革製品と長い年月をかけて付き合っていく楽しみを存分に与えてくれる事でしょう。

 画像6

肩に掛けた時のフィット感やコンパクト感は、この薄めのマチがポイントとなっております。当然たくさんの荷物は入りませんが、ちょっと手荷物を入れられれば良い場合は、大袈裟にならず使いやすいサイズ感となっております。

 画像7

開閉部は、マグネットボタン式となっております。近づけるだけでパチンと閉まります。

一般的なトートバッグなどですと、マグネット式は意図せず開いてしまう場合がございますが、こちらはマグネットの強度的にも、バッグの設計的にも、その辺りの不安は無いと思います。

 画像8

内装はこんな感じです、ボーデッサン伝統の柄裏地が「粋」ですね。ボーデッサンは国内でも老舗のバッグブランドなので、こういった裏地に華をもたせるような日本っぽいアプローチが似合います。

 画像9

こちらがファスナー付きのポケットで、

 画像10

こちらは二連のオープンポケットです。

 画像11

そしてこちらが、さり気なく便利な前面ポケットです。スマホにパスケースなどの小物は、これだけ収納があればストレス無く管理出来そうですね。

 画像12

カラーバリエーションは、ダークブラウンとキャメルです。

色選びの最大のポイントとしては、革製品は明るい色の方が顕著にエイジングをし、逆に暗い色は緩やかにエイジングします。特に、こちらのバッグのようなタンニン鞣しの革ですと、その特徴は益々色濃くなりますね。

ダークブラウンの方は、使い込む程に徐々に飴色の艶が増してきて、ペッタリとこなれた風合いに変化していくと思います。

対してキャメルの方は、艶も出て参りますが、それに加えて色味が強く、濃くなっていくと思います。

ビジネスでも使えるバッグをお探しでしたら、やはりダークブラウンが無難ですね。コーディネートも選びませんので、ヘビロテ出来ると思います。

対してキャメルの方は、パッとコーディネートが明るくなるカジュアル向けだと思います。エイジングも顕著なので「上等な本革バッグ」という印象が強く感じられると思います。

 画像13

という事で、やはり改めて見直しても素晴らしい出来のバッグだと思います。このバッグを手にした方は、是非長年の相棒として、大切に使って欲しいなと思います。

今まで東ヒマではトートバッグばかり集めてましたが、どうせ肩掛けしかしないのであれば、ワンショルダーという選択肢は大いにありだなと思いました。今後の展示会でも目を光らせて、上等なワンショルダーをセレクトしていこうと思います。

ではこの辺で、おしまい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です